「 の記事 」 一覧
-
-
20&21日の魚たち・・・
2012/10/22
お約束通りに週末の魚情報をお知らせいたします。 なんだかカラフルで派手なベラ等の幼魚たちが多数で、さっぱり確認できないモノがとっても多いので私のできる範囲内でございますことをご了承くださいませ。 最新 ...
-
-
久しぶりの体験ダイビング
2012/10/21
本来ならば伊豆山で芋煮会の日だったハズなのですが、二つの台風の影響が読めなかったために延期させていただきました。 今日は保育園の先生たちのファンダイビングと体験ダイビングというメニューになりました。 ...
-
-
今日から初島は大丈夫!
2012/10/20
動きが実に変な最近の台風・・・影響が読めません。 本当に困りますよねぇ。 昨日の午前中は船も止まるほどの強風とうねりでしたが、うねりも小さくなりもぐるのにも問題はありません。まあ、浅場ではうねりの影響 ...
-
-
荒れている島には行かず・・・
2012/10/08
風が強い、しかも方角が悪い。確認すると、「フタツネはインストラクター判断でニシマトは大丈夫だそうです。」~そうですですと・・・こういった荒れている日には無理して島へは行かない。 皆さんと相談の結果、そ ...
-
-
網代でやられた・・・
2012/10/07
天気予報が大外れで、少々寒い思いで出かけたのは網代。まあ、ここだから寒くても暑くても快適施設と快適ボートで大丈夫ですけどね。 海は波があり、もちろん船は揺れますが大きな影響はなし。しかし流れがあった・ ...
-
-
やっと初島・・・
2012/10/06
初島は快晴、うねりは少々あるものの大きな影響はなし。ダイバーは多くありませんねぇ。 午前中は透視度20m以上、午後からは10m前後と急変・・・? 群れは多く、イッセンタカサゴの群れ、イサキの群れ、タカ ...
-
-
伊豆山クローズで田子へ
2012/10/04
今朝も朝6:30頃に電話・・・「やっぱり駄目!クローズです。」との電話。 まあそうなるかもなぁと、昨日から思っていたので田子に移動しました。 混雑しているかと思ったのですが、意外にも空いている。海況、 ...